傍線部Aより愛を込めて ~映画の傍線部解釈~

主にひとり映画反省会。人の嫌いなものが好きらしい。

感想「美女と野獣」

 お客様よ 嬉しいことね

 

美女と野獣 (字幕版)

美女と野獣 (字幕版)

 

 


エマ・ワトソン 映画 『美女と野獣』 予告編

 

【あらすじ】

 心の冷たい王子は、魔女によって呪いをかけられた。それは王子を野獣に変え、城全体を覆って家臣の姿も変えてしまい、村人からも忘れられた存在となった。一方村娘のベルは読書家であることで周囲から浮いた存在になっていた。彼女の父が野獣の住む城に捉えられたことで二人の運命が大きく動いていく。

 

 【感想(ネタバレなし)】

 言わずと知れた「美女と野獣」の実写リメイクなのですが、これが元のディズニーアニメの映画にかなり忠実に作られている。本当にびっくりするくらい忠実すぎて笑えてくるくらい「オリジナルに忠実」という点を順守していると思った。見せ場のアングルまで一緒なのは卑怯だ。それだけ元の映画の完成度が高くて、それを超えるためにはオリジナルからの要素を余すところなく使いまくるしかないという潔さには感動した。

 

 というか、当時はアニメだから楽しくできたミュージカルシーンを2017年の技術で完全再現したのがすごい。まさしく「美女と野獣のあのシーンを演じてみた」みたいな、そんな感じ。冒頭の「朝の風景」から「あ、アニメまんまだ」と思わせるのはかなりすごい。そして大体合ってるというのもすごい。「ひとりぼっちの晩餐会」の再現度もすごい。何気に「夜襲の歌」がカッコよすぎてびっくりした。流石技術の進歩とディズニーだ。原曲の良さが更にパワーアップした映像で見れるというのがいいですね。

 


BEAUTY AND THE BEAST Movie Clip - Be Our Guest (2017) Emma Watson Disney Movie HD

 

 もちろんただアニメ版をなぞっただけではなく、いろいろ追加の要素や時代の流れで変えたほうがいい部分はきっちりと変わっていて、特にアニメ版を見ていた人にとっては不意打ちを喰らうような場面もあるので是非見てほしいと思いました。以下、ネタバレしながら追加要素について語りますので花泥棒はお帰りください。

 

美女と野獣

美女と野獣

  • アーティスト: アリアナ・グランデ、ジョン・レジェンド
  • 出版社/メーカー: WALT DISNEY RECORDS
  • 発売日: 2017/03/10
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 

 

【感想(ネタバレあり)】

 まず、「ストーリーにほぼ変わりはない」と言いましたが、微妙にキャラが変わっている人がいます。ガストンの取り巻き、ル・フウです。アニメ版ではひたすらガストンの盛り立て役に徹していたのですが、実写版では一人の意志ある男として描かれていました。ガストンの傍若無人すぎる態度を諌めようとしたり、それでもガストンに逆らえなかったりと非常に人間味のある役どころです。アニメ版ではガストン死亡後の彼を思うだけで非常に悲しいのですが、実写版ではちゃんと幸せになっています。これがこの映画のいいところです。

 

 ル・フウの人間味もそうですが、追加ストーリーで一番ジーンときたのがやはり「動かなくなっていく家臣たち」です。アニメでは「一生その姿のまま」というのが実写版で「本物の骨董品になる」と設定が変更されて、そしてベルが間に合わなかったことで体がどんどん動かなくなっていく彼らのシーンはとてもよかったです。実写化に伴って追加されたチェンバロとワードローブ、ポット夫人とチップなど愛しい人との別れが続いてルミエールとコグスワースのコンビがしみじみと語り合っているのが「この後どうせ生き返る」とわかっていても泣けてくるのです。まさかこのシーンでハンカチ必要になるほど泣くとは思わなかった。

 

 それから追加要素の魔女アガットが非常に興味深いと思いました。王子に呪いをかけた魔女はその後物乞い女として村を監視していたのです。ベルが「村での生活は窮屈で寂しい」と言い、野獣に「それはここの生活が孤独なことと一緒だ」と言うことで意気投合するシーンがあるのですが、魔女は城に呪いをかけたのと同時に村にも呪いをかけたのではないかと思うのです。城の呪いも相当辛いと思うのですが、愛する家族を忘れて生きなければならなかった村の人たちも相当きついと思うのです。今作ではポット夫人の亭主やコグスワースの女房も登場し、彼らも「何かを忘れているような」という思いを抱えて生きてきました。

 

 何となく、魔女がここまで大規模な呪いをかけたのは「愛を知れ」と言った魔女自身が「愛」に対して臆病になっていたからではないかと思いました。愛を知らない王子、ということでしたがかつて母親から優しくされた記憶があり、全くの冷血漢ではありませんでした。「一時の行いだけを見てみんなを巻き込む呪いをかけたのにはどういう意図があるんだろう、それこそ外見だけで判断している王子と変わらなくね?」と思ったのですが魔女が罰したかったのは「心ない王子」だけではなく「愛に満たされた空間」だったんじゃないかなあと思うのです。確かに王子の態度はよろしくなかったかもしれないのですが、ポット夫人を筆頭にお城の家臣たちには愛情がありました。そんな彼らにまで、また村全体を巻き込んで呪いをかける理由が見当たらないのです。連帯責任? それなら仕方ないな。

 

 結局悔い改めたのは王子ではなく、ベルと野獣の絆を確かめた魔女だったのではないでしょうか。作中ではありませんでしたが、モーリスを助けた彼女はモーリスから何らかの感情を貰ったのではないでしょうか。それが引き金となり、また愛する者たちを大切にする気持ちを理解した彼女が「呪い」を解いたのです。かつてベルの母親がしたことやベルのために戦う勇気や命を奪わない決断をした野獣の無償の愛は呪いに勝つのです。

 

 とまぁ、そんなことをぼそぼそ考えたくなるのもディズニー映画として面白いところですね。そんな面倒くさいことは考えなくても楽しめるのでお勧めです。というか、泣きます。感情のゆさぶりがうまいのもディズニーですね。すごかった。おわり。